2016年02月16日

1月の収支

まずは、収支から。。。

-259,686円 やられてまーす。

USD/JPY -48,540円
EUR/JPY -7,395円
AUD/JPY -179,020円
EUR/USD -24,731円

全敗です。。。ほぼほぼ正月早々のマイナスです。

チャイルショックにやられてます
正月早々にロスカット連発。。。
退場しようかなとも思いましたが。。。裁量の不発で、ストラテジーは頑張っていることに気づき、冷静になろうと、思い直しました。
昨年末はUSD/JPY、EUR/USDのロスカット。年始はAUD/JPYのロスカット。。。
まだ強制ロスカットではないから良いと思い、ストラテジーの改良に励みます。

1月の末から始めたのは、ほぼ毎日ストラテジーのステータスをいじる事にしました。
1ヶ月の収支が最大になる組合せを毎日いじる事で、未来が良くなるのでは?の仮説の元にまずはやってみることにします。2月の収支をお楽しみに
ストラテジーの内容は後日書きますので


応援が日々の励みになります♪ポチッとお願いします♪



posted by AREX at 15:38 | Comment(0) | FX | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年の収支

2015年の収支ですが。。。

-449,807円の赤でした

内訳
USD/JPY -126,685円
EUR/JPY -50,838円
GBP/JPY -51,298円
AUD/JPY -51,047円
CHF/JPY -24,912円
NZD/JPY -220円
ZAR/JPY -13,700円
EUR/USD -129,486円
GBP/USD -912円
AUD/USD -712円

全敗です

言い訳としましては、ストラテジーはまずまずの結果でした。ですが、、、裁量が・・・
昨年の11月末あたりにPCが落ちて、未決済となったAUD/JPY、USD/JPY、EUR/USDにスワップが付くことにあれ?スワップって凄くね?って思ったわけですよ。AUDとUSDはASKでユロルはBIDです。買い増し、売りまし(いわゆるナンピンですね)をしまして、年末・年始のチャイルショックに巻き込まれたわけです。薄かったですが、利益が瞬殺されました。久々の追証メールもありました。

ちょうど一年前に考えた手法が優れていることに改めて気づきまして、改良をして現在に至ります。
年末年始のショックでだいぶやられましたが、今は復活をしております。
2月に入ってからは本当に安定してます。このまま・・・


応援が日々の励みになります♪ポチッとお願いします♪



posted by AREX at 15:20 | Comment(0) | FX | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

チャイルショックでも退場はしてないですよ。

本当にお久しぶりです

FXを始めてかれこれ1年と数か月が過ぎました
その中で、色々なことがあった一年でした。
ギリシャショック
チャイナショック
フランショック
オイルショック
アメリカ利上げ
日銀マイナス金利

そんな中でなんとか生き残ってます
とは言え、もともと少額での取引ですので、そこまでの痛手はないんですが。。。
phips表記は分かりにくいかなーと思いまして、これからは金額表記でいきたいと思います

今年はなんとかブログの時間も取れそうなので、追記をしていきたいと思います
続きを読む

応援が日々の励みになります♪ポチッとお願いします♪



posted by AREX at 14:50 | Comment(0) | 日々のFX | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。